こいのぼり製作🎏 年長ゆり組
今年、年長ゆり組は『クラスみんなで1つの大きなこいのぼりを作ってみよう!』ということになりました。
まずは白い布に絵の具で色付け🎨じわじわ〜と絵の具が滲んでカラフルなウロコのできあがり!!
マジックで好きな模様も描きました。先日の参観日にはお家の方に見てもらいながらウロコを完成させてこいのぼりの土台に貼り付け、
みんなで世界に1匹だけのゆり組カラフルこいのぼりを作り上げました✨
幼稚園のこいのぼりと一緒に、毎日元気に空を泳いで幼稚園のお友だちを見守ってくれています。
素敵なこいのぼりができたね🎏
園庭あそび 未満ひよこ組
幼稚園生活が初めてのひよこ組さん🐤朝は不安で泣いていても園庭に出ると、先生と一緒に好きな遊びを見つけて遊びだしています。
スコップで砂場を掘ったり、ちょっと怖いけど滑り台に挑戦してみたり、スクーターにも乗ってみる姿もみられました♪
チューリップの花壇の前でみんなでならんでかわいいひよこ組で写真をとりました📷
またみんなでたくさんあそぼうね!
遊ぶの楽しい♫ 年少すみれ組
幼稚園生活が始まって約一週間。今週から1日保育も始まりました。朝は、お家の方と離れるのがまだまだ寂しくて「ママー!」涙を流しているすみれさんもいますが、「おはようー😊」と先生に笑顔で受け入れてもらうと、次第に安心し涙も乾き、遊び始める子どもたち。
園庭に出ると『どんなおもちゃがあるなぁ』『あっちにいってみたい』と先生たちが見守る中でニコニコで遊び始める姿が見られます。
幼稚園には楽しい場所も沢山あって、遊戯室でも遊具を出して全身を動かしながら遊んでいます♪
これからまた、楽しい遊びを沢山見つけて先生やお友だちといっぱい遊ぼうね♪