学校法人天田学園 坂城幼稚園

ブログ

すみれ・ひよこ組☆秋の遠足

10月2日に年少すみれ組・ひよこ組でびんぐし公園へ遠足に行きました。初めてピカチュウバスに乗るお友達は「かっこいい」「やったー」と大喜び!
長ーいローラー滑り台に網の階段から何回もチャレンジしたり、ジャングルジムに頑張って上ったり、と公園中、元気いっぱいの子ども達。
時計から音楽が流れると、ジッと見つめる姿はかわいかったです。
たくさん遊んでお腹が空いたので、木陰で食べるお弁当はとてもおいしかったです。
帰りのピカチュウバスの中で「また行きたいねー」と大満足の子ども達でした。

祖父母参観日A

年中さくら組はわらべ歌遊び、ハンドベル・木琴による楽器遊びを披露し、きれいな音色が響き渡りました。
年長ゆり組は手話も添えて歌「虹」、ハーモニカ演奏をクラス全員で心を一つにして堂々と発表する姿は素敵でした。
最後に全園児による歌「大きな栗の木の下で」「むすんでひらいて」。そして、歌「肩たたき」をおじいちゃんおばあちゃんの肩をたたきながら触れ合い、笑顔いっぱいの楽しい時間となりました。
ご来園頂き、ありがとうございました。

祖父母参観日➀

9月27日に祖父母参観日が行われました。大好きなおじいちゃんおばあちゃんが幼稚園に来る!と、とても楽しみにしていました。
日頃、クラスで楽しんでいる手遊びや歌などを発表しました。ドキドキしながら頑張って発表し、たくさんの拍手をもらって、子ども達は喜んでいました。
ひよこ組は手遊び、歌「ドングリころころ」、リズム「チャオチャオ」をかわいい姿を披露しました。
すみれ組は、手遊び、歌「きらきら星」「トンボのめがね」です。トンボを制作し、歌いながらトンボをひらひらさせて元気に歌いました。

TOP